SSブログ

☆ シからミへの線をたどると・・・

☆シからミへの線をたどると、あなたにもショパンの言いたかったことがわかる!

http://www.nhk.or.jp/superpresentation/backnumber/131104.html
「クラシック音楽には人を変える力がある」

ベンジャミンザンダーマインドマップ680のコピー.jpg


今でも僕が思い出すのは、気付いた時には既に目がしらから涙が溢れて頬を伝い、
その水分を温かく感じたあの瞬間だ。

それは、マインドマップの考案者のトニーブザンが究極の創造的マインドマップと絶讃して、
その著書の中でも現物を紹介している、ボストン交響楽団の指揮者の
ベンジャミン・ザンダーと言う名のおじいちゃんのプレゼンテーションを
日曜日の夜遅く(正確には月曜日の)にEテレで観ていた時のことでした。

マインドマップとは天才といわれる人達がどの様に思考しアイデアをノートにまとめていたかを研究した脳科学者のトニー・ブザンが提唱するノート術だが、単なるノート術なだけに様々な使用方法があり、私はマインドマップを就職活動の為の自己分析や未来予想図や作品のテーマを掘り下げたりするのに学生に描いてもらっていますが、
掲載した画像はベンジャミン・ザンダーがベートーベンの第九を指揮する為に描いた
究極の創造的マインドマップです。(トニー・ブザンの著書「ザ・マインドマップ」より)


さて、スーパープレゼンテーション「クラシック音楽には人を変える力がある」の内容は
クラシック音楽やピアノ演奏だけでなく、お話もとても素敵で、
アイルランドの少年のこと、
ネルソンマンデラ大統領の思考のこと、
空を飛ぶ鳥には壁など関係無いこと、
成功の尺度や人生の価値のこと、
そしてアウシュビッツに収容された姉と弟が交わした最期の言葉のエピソードなど
心の栄養(それもとびきりの御馳走みたいな栄養!)を補給したような気持ちになりました。
こんな先生に音楽を習ったらみんなピアノを弾きたくなってしまいそう!
思わず、「私は何なの?」
「私のこれからの人生の線はどの様なものになり辿って行くべきなのだろか?」と自問自答しつつ、
どの様な線だとしても、眼を輝かした人に囲まれて過ごして生きて行きたいと思わずにはいられなくなりました。
クラッシック音楽にたとえ興味が無くても、
人と関わる事のある人なら何だか素敵な気持ちになれる、
そんなお話しとピアノ演奏の素晴らしいプレゼンテーションでした。




nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 7

コメント 4

iruka

本物の言葉は感動を与える。
そう思いました。^^
by iruka (2014-01-19 21:36) 

uchin

こんにちは
クラシックには題名の情景が浮かんだり、又ひとそれぞれ思い出のシーンが浮かんだりします。不思議ですね。
by uchin (2014-01-20 09:32) 

はぎぽん

irukaさん
大変ご無沙汰してしまいました。

本や人から聴いた知識ではなく、
経験から発せられる言葉には説得力がありますよね〜

irukaさんいつもありがとう。

by はぎぽん (2014-04-24 19:36) 

はぎぽん

uchin 様

大変ご無沙汰してしまいました。

歌詞の無いメロディーはまさに抽象で
聴く人のイメージを自由にしてくれるから不思議ですね。

by はぎぽん (2014-04-24 19:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。